HOME > お知らせ > お知らせ パーソナルカラー、メイクカラーの選択でこれだけ差が出る! ブログ更新しました! 2021年4月18日 ご自身のパーソナルカラーがわかったら、洋服はもちろん、メイクやヘアの色にも取り入れたいですよね! よくパーソナルカラー診断を受講されるお客様から、メイクカラーの質問を受けることが多いのですが、やはり色の選び方を間違えてしまうと、お顔の印象にも影響が出ます。 イエローベースとブルーベースのアイシャドウとリップの色で比較してみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね! ブログはこちら Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする この記事を書いた人 最新記事 ファッション+好感度UPプロデューサー 仲川すみれ ファッション+好感度UPプロデューサーの仲川すみれです。 元芸能人のスタイリストの経歴を持ち、これまで1000名以上の女性とスタイルアップ提案やマインドセッションを行っています。 「本来あなたが持っている魅力」を引き出し、ファッションやメイク、マインドから好感度をアップ!「なりたい自分になる」メソッドを提供しています。 パーソナルカラーアナリスト・骨格診断ファッションアナリスト・コーチングNLPゼネラリスト・メンタルヘルス心理士・ブレインアナリスト。 2025/05/16パーソナルカラー×美顔バランスメイクで一気に垢抜ける! 2025/05/126月22日までのご予約受付中です! 2025/05/10体験コーチング 5月6月特別キャンペーンを実施中! ファッション+好感度UPプロデューサー 仲川すみれの記事をもっと見る -お知らせ