- HOME >
- 仲川 すみれ
仲川 すみれ
ファッション+好感度UPプロデューサーの仲川すみれです。 元芸能人のスタイリストの経歴を持ち、これまで1000名以上の女性とスタイルアップ提案やマインドセッションを行っています。 「本来あなたが持っている魅力」を引き出し、ファッションやメイク、マインドから好感度をアップ!「なりたい自分になる」メソッドを提供しています。 パーソナルカラーアナリスト・骨格診断ファッションアナリスト・コーチングNLPゼネラリスト・メンタルヘルス心理士・ブレインアナリスト。
2021/5/29
パーソナルカラー診断&骨格診断をしている中で、ビジネスシーンでの色使いについてご相談を受けることがあります。 特にスーツやジャケットを着るときの色使いですね。 ビジネスライクなスーツは、やはりネイビー …
2021/5/22
骨格診断をしていると、ネックラインの選び方で悩んでいる方も多くいらっしゃいます。 顔が小さく見えそうだから、ネックラインは開いている方がいいような・・・? でもなんとなく詰まっている方が …
2021/5/22
骨格タイプによっては、Vに開きすぎるとNGに! 今回は、骨格タイプによって似合うネックラインの洋服を選ぼう!というテーマでお届けします。 上記の写真ですが、どちらも私のパーソナルカラーで …
2021/5/13
パーソナルカラーがわかっても、なんか垢抜けない。。。 骨格タイプはわかっているけれど、印象が暗くみられる。。。 パーソナルカラーor骨格タイプのいずれかわかって実践しても、やはり垢抜けた …
2021/5/13
今回はパーソナルカラーと骨格タイプから導き出したトップスを着比べてみました。 私のパーソナルカラーはイエベ・スプリング。 骨格タイプはナチュラルです。 上記の画像、どちらが似合っているか …
2021/4/18
ご自身のパーソナルカラーがわかったら、洋服はもちろん、メイクやヘアの色にも取り入れたいですよね! よくパーソナルカラー診断を受講されるお客様から、メイクカラーの質問を受けることが多いので …
2021/4/18
今回は、メイクカラーの選び方で印象にも違いが出ることについて解説します。 後半には、パーソナルカラー別に似合う色がわかるイラストもありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!   …
2021/4/14
本日より、新しい読み物が誕生しました! 普通から「おしゃれ!」といわれる私になって掴んだ!人生好転ストーリー このバナーをクリックすると、詳細&登録できるページへいきます。 …
2021/4/9
今日から新メニューがスタートしました! 美顔バランスメイクです。 美顔バランス診断とポイントメイクレッスンを合わせて受けられる講座になります。 美顔バランス診断とは、顔分析 …
2021/3/17
日々パーソナルカラー診断を行っていて、イエベとブルベの違いで、印象がこんなにも違うということを実感しています! 私が特にアドバイスに力を入れているのが茶色の選び方。 洋服であれば、冬コー …
© 2025 札幌・パーソナルカラー診断&骨格診断 グロウコーデ仲川すみれ