HOME > お知らせ > お知らせ パーソナルカラー、色が人に与える印象とは ブログ更新しました! 2021年2月19日 パーソナルカラー診断をやる中で、どうしてもピンクや黄色といった色に抵抗があるというクライアント様も多いですね。 私も昔そうだったのでよくわかります。 でも実はピンクはこんなに嬉しい印象をもたらしてくれます! 色が人に与える印象を知って、それぞれのシーンで自分の印象を演出してみませんか? ブログはこちら Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする この記事を書いた人 最新記事 ライフコーチ・イメージコンサルタント 仲川すみれ 人生向上計画!ライフコーチ・イメージコンサルタントの仲川すみれです。 元芸能人のスタイリストの経歴を持ち、転職も副業も起業も婚活も、全てを経験してきました。その経験を活かし、これまで200名以上の30代・40代女性とコーチングセッションやスタイルアップ提案を行っています。 仕事や婚活がうまくいかず、モヤモヤしているあなたの隠れた本音を脳診断&コーチングで引き出し、形にして実現へ!心からの幸せを掴む女性へ導くため、内面・外面の両面から全力でサポートしています。 コーチングNLPゼネラリスト・メンタルヘルス心理士・パーソナルカラーアナリスト・骨格診断ファッションアナリスト・ブレインアナリスト。 2021/02/19パーソナルカラー、色が人に与える印象とは ブログ更新しました! 2021/02/19パーソナルカラー、色が人に与える印象とは 2021/02/09独身である生きづらさから婚活を始めた結果 ブログ更新しました! ライフコーチ・イメージコンサルタント 仲川すみれの記事をもっと見る -お知らせ